【社長のブログvol.9】京都女子大学 栄養クリニック様 共催料理教室を今年も開催しました。
会員の皆様、保護者の皆様
いつも長岡スイミングスクールをご利用いただき、誠にありがとうございます。 今年も、京都女子大学 栄養クリニック様共催の「骨すこやか健康料理教室」に、当スクールの会員の皆様と一緒に参加してまいりました。この料理教室は、「骨粗しょう症&ロコモ対策コース」の特別プログラムの一環として、2年前からスタートし、今年で第3回目の開催となります。実際に調理実習を行う関係上、毎回【定員12名】での少人数開催となっております。 当日は、長岡スイミングスクールに集合いただき、スクールバスにて京都女子大学様まで送迎を行いました。まず、京都女子大学 栄養クリニック様の調理実習室にて、カルシウムやビタミンDなど、骨の健康に役立つ栄養素についてミニ講義を受講していただきました。
その後、ミニ講義の内容を活用したご家庭でも実践しやすい献立を調理、試食していただきました。 完成した料理は、参加者の皆様で美味しくいただき、食後は後片付けをしてプログラムは終了。帰路も、スクールバスでスイミングスクールまでお送りいたしました。 参加された皆様には、京都女子大学 栄養クリニック様が制作された「骨を元気にするレシピ集」をプレゼントさせていただきました。 今回、参加された皆様からは「とても勉強になった」「家庭でも作ってみたい」といった嬉しいご感想をいただいております。 ここに、ご参加いただいた皆様の感想の一部をご紹介いたします。次回のご参加をぜひご検討ください。
・少しの工夫で沢山のカルシムをとる事ができると、知ることができました。
・今回2度目の参加です。前回同様美しく整った施設でおいしいお食事を楽しく学べ、たいへん有意義な時間を過ごせて幸せです。また、是非参加したいと思います。いりこだし粉とスキムミルク毎日使用しています。
・お料理のレパートリーが増えて嬉しいです。先生方も親切・丁寧に教えて下さり、とても良い教室を企画し、実行して下さり、ありがとうございます。
・まず、料理内容の説明が詳しく納得のいくものでした。とても上手に説明して下さいました。
・作ったことのない料理で驚きの連続でした。下ごしらえなど用意して頂いて段取りよく進めた。
・家でもう一度作ってみます。もっと栄養を考えて作らなければと反省。
・きれいな教室で栄養満点のお料理のメニュ-を教えていただきありがたかったです。また、家に帰り作ってみたいと思います。また、参考にさせていただきたいです。
・ていねいに説明・指導いただき、手際よく料理ができました。楽しい時間をありがとうございました。
・だしやサバ缶など普段の料理に取り入れやすいのでこれからも作りたいと思います。